事業紹介

電池パック事業

ポータブルバッテリー、ゴルフカート用バッテリー、AGV用バッテリー、ロボット動力用バッテリー等。加工内容に合わせた専用加工治具の導入、専用検査設備の導入により品質の向上を図っております。

《安定した高品質な生産ライン》
熟練された技術を持つスタッフが、設計から製造まで完全サポートいたします。独自の生産技術を用いた生産ラインで、安定した高品質な製品をご提供します。

《小ロット対応可能
スピーディーな生産対応により、短納期・低価格にてご提供いたします。

《ラフスケッチからでもご要望のパックのご提供》
具体的な仕様が決まっていない場合でも、ご要望に応じた電池パックをご提供いたします。手書きの図面からでも製品として実現させていただきます。

《試作品1台からでも生産可能》
まずは形にしてみたい、そんなお客様のご要望を実現いたします。
小型バッテリーから大型バッテリーまで、アプリケーションの限定はございません。

治工具事業

溶接位置決め治具、巻き取り装置、半田加工治具、電池電圧内抵自動検査装置 etc…
マグネット、スプリング、エアシリンダー、スライドレール等を用いて、ワンタッチ作業が可能に。

《部品調達から設計、加工、評価まで》
ラフスケッチの治具作成や設計済の治工具加工まで、お客様のニーズにお応えし、スピーディーにご対応させていただきます。

《取扱い部材》
ユニレート(快削樹脂) / ベークライト / ジュラコン(POM) / 塩化ビニル /MCナイロン / 真鍮 / アルミ ※金属加工は要相談

《加工内容》
最大加工サイズ H:300mm × W:300mm × D:180mm
※治具構造により、延長接続可能。
ピッチ加工オーダー:1/1000mm(参考値) 仕上がり寸法:±0.05mm(参考値)